デジアナブログ

ITエンジニアの趣味や日常を綴った他愛のないブログです。

金沢港の中州で豆アジ

先日(10月中旬)、実家の用事で金沢に帰省しました。


私の実家からは、なんと車で10分の距離に港があります。ちょうど釣りをはじめたところなので、何が釣れるか行ってみました。

 

向かったのは金沢港の中州。(「からくり記念館」があるところです。)

地元にいた頃、ここでよく釣り人を見かけたので、今回の釣り場に決定です。

f:id:piitaro:20171115171237j:plain


前回の初釣り(千葉)では、つり針に小さなエビをつける釣り方でしたが、今回は、まきえ的な釣り方、「さびき釣り」に挑戦です。

f:id:piitaro:20171115171334j:plain

カゴに餌をコネコネと詰めます。

 

釣り糸の一番下に、餌が入ったカゴをぶら下げます。

f:id:piitaro:20171115172150j:plain

 

リールの使い方に慣れていない私は、カゴをうっかり「ドボン!!」と海の中へ。

 

あわわ...と思わず引き上げようとした瞬間、竿の先がピクピク。

 

ワタワタしながらリールを巻いて引き上げてみると、豆アジがかかっていました。

f:id:piitaro:20171115171433j:plain

なんだか、ワケがわからないうちに、釣れちゃいました。


その後、小物ばかりちょろっと釣れて、結果は

・豆アジ 3匹
・小さなメバル 1匹
・ハゼ? 1匹

 

この日、10月中旬にしてはずいぶん暖かくて、3時間くらい釣ってました。

f:id:piitaro:20171115171615j:plain

大物は釣れませんでしたが、釣ったどー、という満足感は十分。

 


ちなみに、翌日も同じ場所で1時間ほど釣りをして、結果は豆アジ4匹。

↓2日目に釣れたた豆アジ

f:id:piitaro:20171115171641j:plain

 

すべて「氷締め」で持ち帰って、美味しくいただきました。

 

氷締め(こおりじめ)・・・クーラーボックスに氷を敷き詰めて、その中に魚を入れると鮮度が保てるのだそうです。

 

 

 

オリジナルメーカーで初めての釣り

ご無沙汰しております。

ブログの更新をずいぶん休んでしまいました。それというのも、8月末から群発頭痛という激しいい頭痛期間に入ってしまいまして。1か月後、頭痛専門の先生にお薬を出してもらったら1~2日で激しい頭痛は無くなって体力も徐々に回復してきました。体を観察する限り、直近3ヶ月の不養生が原因かと思われるので、今後はより気をつけたいと思います。

それにしても、今回の頭痛でも、精神力と体力をずいぶん消耗してしまいまいした。何か「やってみたかったこと」や「ゆっくりする」とかしたほうが良いだろうとはじめたのが、なんと「釣り」です。釣り糸を垂らしてゆっくりできる。これは良いと思ったんですよね。スナフキンみたいに過ごしたいと思ったのです。体力はまだ回復していませんが、頭痛はおさまったので早速いってきました。10月初旬のことです。


場所は千葉の市川にある「オリジナルメーカー海づり公園」

f:id:piitaro:20171106150708j:plain

利用料(1,000円)がかかりますが、トイレがあり、釣れた魚が危なかったら助けてくれるし、でビギナーにはピッタリです。

f:id:piitaro:20171106150725j:plain

利用料の他に、竿のレンタル代(1,000円)を支払って、桟橋へ向かいました。

 

寒い。

気温は19度。でも寒い。

パーカー着て、コート着て、首にカイロ巻いて、それでも寒い。登山やバイクと同じで釣りも風に体温と体力を持っていかれるものなんですね。

 

カイロを追加して釣りをはじめます。

餌のこともサッパリ分からない私は、生意気にルアー(小魚の模型)なんぞに手を出しました。売店の人から聞いたやり方でやってみましたよ。

1.投げる(竿を後ろに振りかぶって糸の先を遠くに投げる)
2.リールを巻き巻きする。

ひたすらこの繰り返しです。

 

ルアーという偽の魚を、小魚だと思わせて大物を釣ろうというやり方です。でもきっと、猫じゃらしと一緒ですよ。猫じゃらしの先っちょを鳥などに似せるような。

 

とにかく、小魚になり切らなくてはなりません。

その習得のために、ひたすら、投げる。

そして巻く!

投げる!

巻く!...

 

...疲れる。病み上がりにやることじゃない。そもそもスナフキンをやろうと思っていたのに、これじゃあ釣りキチ三平です。


餌をエビに変えて、釣り糸を垂らすことにしました。

f:id:piitaro:20171106151034j:plain

ああ。これこれ。


遠くの景色を眺めながらぼーっとする。

f:id:piitaro:20171106151107j:plain


ああ、いいですね。こういうのをやりたかったのです。なかなか居心地が良くて、結局3時間ほど桟橋で過ごしました。良いものですよ、寒いけど。


結果(釣果)は、堂々のゼロです。ボウズってやつです。いいんですよ、「釣れたらどうしよう」って心配していたので。(まだ魚の締め方とか血抜きとかを知らないので。)


それに、周りも全然釣れてなかったし。(笑)

今回は釣れませんでしたが、過ごし方が気に入ったのでまた釣りに行きたいと思います。

 

夜景が見える温泉「ほったらかし温泉」

先日、念願のほったらかし温泉に行ってきました。
ほったらかし温泉というのは、山梨県にある、大人気の日帰り温泉施設です。


ほったらかし温泉には、2つのお風呂があります。それぞれ、入浴料がかかります。「あっちの湯」は、夜景が見えるお風呂。「こっちの湯」は、富士山が見えるお風呂。 

どちらに入るか、先に決めなければなりません。

f:id:piitaro:20170831232357j:plain

夕方に行ったので富士山側ではなく、夜景が見える「あっちの湯」を選びました。

「あっちの湯」の券売機の前に行くと、なんと大行列です。しばし並んで券を買い、脱衣所へ。意外なことに、脱衣所はそれほど混んでいませんでした。 だんだん期待も膨らみはじめ、浴室に急ぎます。いよいよ露天風呂とご対面です。

 

なんて綺麗な夜景なんでしょう。
ほどよい高さなので、夜景が近く、街の明かりがくっきりと見えます。
暗い中、明るい線を描いて走る列車がまるで銀河鉄道のようです。

 

▼浴室からは撮れないので、帰りに施設の外から撮影しました。

f:id:piitaro:20170831232528j:plain

大きな露天風呂の縁には、夜景を眺める沢山の女性。銭湯でありがちな洗い場の争奪戦もなく、ほとんどの人が、少しぬるめの温泉に浸かりながら、ゆっくりと夜景を眺めていました。

とにかく、眺めが良い温泉。
目隠しの板も最小限で、夜景がしっかり見えます。
屋根がない分さらに開放的で、空もとても広く見えます。

雨が降ったときのためか、頭に乗せるタイプの菅笠(すげがさ)が設置してあります。雪の日にかぶったりしたら風情があっていいですね。

 

とにかく、この露天風呂の景色と雰囲気を最大限に活かす工夫が感じとれます。脱衣所も開放的で、夜景を眺めながら体も乾かしつつ、ゆっくり服を着ることができるのです。


ここで少し、女湯特有のレポートをしましょう。
おしゃべり大好きな女性は、やっぱりお風呂でも少々にぎやかです。

ですが、ここでは違います。
おしゃべりもするのですが、ちょっとしおらしい(笑)。
綺麗な夜景が、女性を女性らしくしてくれる、私にはそう見えました。

 

私自身も、なんだかやさしい気持ちになりました。
綺麗な景色とやさしいお湯がそうさせてくれるのでしょう。湯上りあとのお肌もすべすべで、ひさしぶりの感動するレベルの温泉に満足しながら、長い帰路につきました。

f:id:piitaro:20170831232937j:plain

▲目の前の建物が温泉施設。奥の夜景が、湯舟から見える景色です。

 

 

母の日に花以外のプレゼントを贈るなら「FUKU+RE」の「キリシマ」が超絶オススメ

母の誕生日に贈った品が、かなり評判が良かったのでご紹介します。

 お茶で作られた、見た目も美しいお菓子です。

 

www.fukure.com

 

【オススメのポイント】

  • 見た目がとても綺麗
  • 素材にこだわって作られている
  • 昔からあるお菓子らしいので年配の方の抵抗が少ない

 

「ふくれ菓子」というのは、鹿児島の郷土菓子だそうで、この「キリシマ」の他にも種類があるようです。また、他のお菓子とのセットもあるとか。

 

ただ、個人的には、この「キリシマ」1つのほうが箱を開けたときの反応が良いと思います。

 

母の日の贈り物に、かなりオススメの逸品です。

 

 

 

「本日のラッキーな訪問者はあなたです」はアンケート詐欺。進まずに閉じましょう。

ネットでWifiのことを調べていたら、突然こんなポップアップが。

f:id:piitaro:20170408175253j:plain

これが出たらすぐにスルーしましょう。

決して先に進んではいけません。

先に進むと、クレジットカードの番号を入力するように誘導されるそうです。

 

2015年からあるアンケート詐欺だとか。

詳しく書かれているサイトが多いので詳細は割愛します。

こういう迷惑なものが今(2017年4月現在)もありますよ~、というご報告まで。

 

「はてなブログ」はON-OFFだけでパンくずリストが表示できる!

パンくずリストってご存知ですか?

▼ホームページなどの上部にある、こういう表示です。

トップ > ホームページ・ブログ作成 > 「はてなブログ」のSEO恐るべし


これ、結構便利なんですよね。どうすれば元のページに戻れるか分かりやすいから、ページの行き来がしやすい。

早速、さきほど設定しました。 なにかしら記事をクリックすると、上のほうに表示されます。

パンくずリストの設定方法

「デザイン」メニューの「カスタマイズ」の「記事」の中のチェックボックスをつけるだけでOK。

 

相変わらず痒い所に手が届く「はてな」さんです。そうそう、この「パンくずリスト」機能は、去年(2016年)の8月に実装されたばかりだそうですね。この様子なら、カテゴリの階層化もそのうち実装されるのかな。

 

ジェイコムを騙った迷惑メール

 母からの突然の電話。第一声で「ジェイコムって何の会社?」と。


どうやら「ジェイコム」を騙った迷惑メールが来たらしい。そろそろ実家に迷惑メールの注意喚起しようと思っていたところだったので、すぐにピンときました。


ジェイコムを騙った迷惑メール

「情報サイト閲覧履歴があり未納料金が発生しております。本日ご連絡なき場合、法的手続きに移行します。J:COM

 

よくある迷惑メールです。


母にとって初の迷惑メールが、心当たりのない名前でよかった。

最近は手口が巧妙になってきたので、「文章がおかしい」とか、「差出人のドメインの怪しさ」だけでは判断できなくなってきましたからね。


そこで気を付ける点。よくある「本日ご連絡なき場合」という、人をあせらせるような文。まずはこの点に気を付けたほうが良いですね。ちゃんとした会社が「大切な手続き」メールで相手を慌てさせることはありません。むしろ、「落ち着いてください」ですよ。


だから、差出人が付き合いのある会社名でも、「急かしてくる文言」の場合は、一旦落ち着くことが大切です。巧妙な騙りの可能性がありますからね。


皆さん、お母さんにはこう言っておきましょう。

「知っているところからでも、”アレ?”と思う内容で、急がせるメールが来たら、まずは落ち着いて」と。