デジアナブログ

ITエンジニアの趣味や日常を綴った他愛のないブログです。

珈琲「るぽ」さん

こちらは、東京の清瀬(きよせ)にあるコーヒー屋さんです。清瀬というのは少し都内から離れたところにあります。

 

f:id:piitaro:20170218142732j:plain

なかなか雰囲気が良いので、近くまで来るとたまに寄ります。

 
お気に入りは二階席です。

▼二階からの眺め。

f:id:piitaro:20170218142818j:plain

 

ステンドグラスやランプっていいですね。

f:id:piitaro:20170218142850j:plain

ほっと一息です。

 

CMのロケ地「天王洲アイル」

天王洲アイル」って印象的な名前ですよね。先日、品川周辺に行く用事があって、近くを通ったので寄ってみました。昔、東京に来てモノレールに乗るたびに気になっていた駅です。

f:id:piitaro:20170217221819j:plain

 

建物に入った瞬間、ビックリしたんですがここ、ホットペッパービューティーのCMのロケ地でした。

f:id:piitaro:20170217221831j:plain

雰囲気がよくて、ずっと気になっていた場所です。ネットで検索してもロケ地がわからなくて。※当時のCMは、「ホットペッパービューティー CM マツコ ロビー編」で検索すると出てくると思います。

 

▼「シーフォートスクエア」というビル群の1つです。

f:id:piitaro:20170217221857j:plain

ずーっと気になっていた場所が、思いがけず見つかりました。

 

▼建物の反対側。お散歩に良さそうですね。

f:id:piitaro:20170217221945j:plain

 

 

葦簀(よしず)で簾(すだれ)

関東の日差しは熱い。去年はあまりの暑さにシャッターを閉めました。

そういえば、こちらに引っ越してきて、窓やベランダにシャッターがついているということにも驚きでした。防砂のためか、防犯のためか...理由は近所の人に聞いてもわからずじまいでしたが。

とにかく、うちでは暑さ対策のためにシャッターを利用していました。
しかし、シャッターを閉めてしまうと、当然ですが部屋の中が暗くなってしまいます。

そこで、今年は簾(すだれ)をつけてみました。なかなか風情があって良いものですね。隙間から差し込む日差しが心地よい。しかも、風も通しやすいので、湿度が低ければクーラー無しで過ごせます。

 
ところで、簾(すだれ)という呼び方のほかに葦簀(よしず)という言いかたもありますよね。この簾と葦簀の違いは主に使い方なのだそうです。

  • 簾(すだれ)→ 垂れ流して使う
  • 葦簀(よしず)→ 立てかけて使う

らしいのです。


で、私が買ったものに書かれていたのは、「葦簀(よしず)」。
葦簀(よしず)を、ベランダの上からぶら下げています。

葦簀(よしず)を買って、上からぶら下げているわけです。

葦簀(よしず)を簾(すだれ)として使っている、という感じになるんでしょうかね。

 

ただ、「葦簀(よしず)は水をかけて更に温度を下げることができる」ともあるのでやっぱり材質の違いなのかな。


とにかく、今年はシャッターを使わずに明るい室内で涼しく過ごせそうです。

大洗めんたいぱーく

昨日、苫小牧から乗船し、昼過ぎに大洗に到着しました。


船酔いを克服したので食欲旺盛です。めんたいおにぎりを求めて大洗港のすぐ近くにある「めんたいぱーく」へ。

f:id:piitaro:20170217201851j:plain

 

こちらのめんたいおにぎりがおいしいのです。大きさがちょっとわからないですね。1個400円近くしますが、大きいし、おいしいし、問題ありません。沢山の人が買っていきます。

f:id:piitaro:20170217201906j:plain

 

明太子が冷凍されていないものなのでとっても美味しくて、しかも沢山入っているので、けちけち食べなくてよいのです。大きなおにぎりなのに全体的にたっぷりの明太子がはいっています。

f:id:piitaro:20170217201924j:plain

 
めんたいパークでのもう一つのお気に入りは冷凍していない生明太子。さっきのおにぎりに入っているやつです。2,000円くらいだったと思いますがけっこう沢山入っていて、明太子好きの方への贈り物にお勧めです。

 

箱根牧場で乳しぼり

親戚まわりなどで北海道に来たので、帰りに箱根牧場に寄りました。

f:id:piitaro:20170217195127j:plain

 

北海道なのに、箱根。こちらは箱根から来た人が作った牧場だそうです。

f:id:piitaro:20170217195146j:plain


7月上旬、この天気で気温17℃です。

f:id:piitaro:20170217195156j:plain

 

乳しぼり体験ができるそうで、さっそく申し込んで時間まで動物たちと触れ合います。

f:id:piitaro:20170217195217j:plain

 

餌やりができます。

f:id:piitaro:20170217195225j:plain

 

餌やりさせてくれないコもいます。

f:id:piitaro:20170217195236j:plain

 

人なつっこいです。

f:id:piitaro:20170217195245j:plain

 

こちらは水牛さん達。

f:id:piitaro:20170217195254j:plain

 

以前は水牛に乗る体験があったようです。現在は、やっていないようで残念。

 

こちらも人なつっこいようで、若そうなのが来てくれました。

f:id:piitaro:20170217195302j:plain

 

続いて、おばさまみたいな感じのも来てくれました。

f:id:piitaro:20170217195320j:plain

 

顔を近づけてきます。

f:id:piitaro:20170217195331j:plain

 

シンクロしています。

f:id:piitaro:20170217195338j:plain

 

そうこうしているうちに、乳しぼりの時間になったので行ってきました。絞らせてくれる牛さんです。

f:id:piitaro:20170217195411j:plain

 

教え方がとっても上手、かつ、お乳が出やすい牛さんらしく、みんな簡単に乳しぼりができました。

f:id:piitaro:20170217195420j:plain

 

「え~、出ない~!」というのを期待していたので、ちょっと拍子抜けしちゃいましたが、短時間で楽しめたのでこれはこれでよかったのかなと。

ちなみに、少し残念なお知らせですが、自分で絞った牛乳は人は飲めません。絞った牛乳は猫さん達が飲むそうです。実際に飲むものは殺菌されたものが用意されていました。まきばのレストランで、おいしくいただきました。

 

数時間の滞在でしたが、北の広い牧場で良い経験ができました。

 

「マルトマ食堂」のホッキカレー

去年ハマったホッキカレーを食べに行きました。お店の前に長~い行列ができる、有名な「マルトマ食堂」です。

 

▼こちらが大人気ホッキカレー。

f:id:piitaro:20170217200946j:plain

 

こちら、閉店が午後2時なんです。到着に5分ほど過ぎてしまいました。無理だろうな~、と思いつつ、ちゃんと閉店を確認してからあきらめようと、とりあえず建物の前へ。

すると、 「入って入って!」と1人のおじさんに言われました。通りすがりの人だと思って、

「いや、もう時間過ぎてるんで入れないんです」って言い返したら、

「いいから、入って入って!」って言われたので、とりあえず中に入って並びました。

 
どうやら、店主さんだったようです。
前に並んでいた人が、

「さっきのお客さんは断られたのに!!すごいね!もってるね~!」

と言われました。前のお客さんは3人とか大人数だったのかもしれませんね。

なかなか来れる場所ではないので、食べることができて本当に良かったです。

 

▼ごちそうさまでした。店先です。

f:id:piitaro:20170217201009j:plain

 

マルトマ食堂

関連ランキング:定食・食堂 | 苫小牧駅

GWにオススメの穴場スポット「茨城県自然博物館」

GW、成田ゆめ牧場に行く予定が、流れが変わり偶然行きついた先で穴場なスポットを発見。 

茨城県自然博物館です。

f:id:piitaro:20170216214817j:plain

 さすがにGWなので人は多いのですが、ごった返すほどでもなく、しかも施設がしっかりしてるのに、自然も多いというスポットです。

 

写真でサクッとご紹介していきますので、よろしければご覧くださいませ。


案内図です。

f:id:piitaro:20170216214838j:plain

 

入口。

f:id:piitaro:20170216214901j:plain

 

入ってすぐのところ。良い眺めです。

f:id:piitaro:20170216214919j:plain

 

屋上からの眺めです。

f:id:piitaro:20170216214947j:plain

 

狸です!!(剥製か何かですよ。)

f:id:piitaro:20170216215015j:plain

 

 

キツネです!!(こちらも...。)

f:id:piitaro:20170216215051j:plain

 

北極ギツネ可愛いです。

f:id:piitaro:20170216215103j:plain

 

ヨコからのアングルも可愛いです。

f:id:piitaro:20170216215147j:plain

 

そして北極グマがガオー!! 

f:id:piitaro:20170216215216j:plain

 

 

やっぱり北極ギツネ可愛いです。

f:id:piitaro:20170216215147j:plain

 

アザラシも。

f:id:piitaro:20170216215303j:plain

 

 

こちらはも博物館のエリア内。菅生沼(すがおぬま)です。

f:id:piitaro:20170216215340j:plain

 

こんな道があって歩けます。

f:id:piitaro:20170216215408j:plain

 

沼の中(橋)からの眺めです。

f:id:piitaro:20170216215500j:plain

 

こちらは沼ですね。

f:id:piitaro:20170216215517j:plain

 

沼の反対側の木です。

f:id:piitaro:20170216215558j:plain

 

展示も多いので、雨の日でも大丈夫でしょうが、天気の良い日は特に楽しめる施設でした。